2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は道路がヤバかった。 朝は一段とつるつるなのですよね。 そして夜は鏡のようにピカピカに輝いていましたよ。 全体的にゆっくり流れているので助かりました。 美しい雪景色。 運転は大変だけど冬の北海道を存分に楽しみたいと思います。 皆さん、お互い…
12月は観たい映画がたくさん公開されていますね~。 今日はこちらを観てきました。 わかりました? そうです。 映画「はたらく細胞」 wwws.warnerbros.co.jp 漫画本は読んでいたので登場人物(細胞たち)など楽しめました。 それにしても、思ってもいない展…
イブですね。 この歳になると、だからどうってことないんですが。 でも、ケーキだけは買ってみました。 (写真ボケてますが…)ルタオのミニケーキ。 この時期のデパ地下は見るだけで楽しいですね。 (ハロウィンに続き…) さてお約束した「サキソフォックス…
六花亭真駒内店にはホールがあるらしく、 2階に続く階段があったのでてっきりそこにあると思っていたら、 2階にあったのはトイレだけでなんとホールは店舗内らしい。 ここがステージだったとは! 同じ場所とは思えない…。 今度コンサートに来てみようと思い…
こんなに短い滞在は初めてかもしれない。 いつもは一週間くらいいますからね。 朝は近所のコメダへ。 この距離感、名古屋ならではですよね。 モーニングにミニサラダを付けました。 ミニじゃないんだよな。 さすがコメダさんです。 お昼は神宮前駅の裏側のフ…
今日は本番。いいお天気。 会場は毎年お世話になっております、鶴舞の「パーチ」さんです。 musicbar-perch.com どんどん使いやすく更新されていくライブハウス。 クラシックのコンサートにも向いていると思いますよ。 15時集合、リハーサル、 17時食事開始…
15時40分発の飛行機だったのでちょうど夕日がきれいでした。 空港が見えています。 半円のやつ。 雲の上。 名古屋は晴れていたのですね。 地上がよく見えました。 明日は、いよいよ「忘年カラオケ大会2024 in なごや」本番です。 今年も盛り上がりそうです!
どうしても時間をつぶさなければならなくなりまして。 先日行ったテレビ塔のチケット売り場に「市民なら2回分で1,000円」というチケットがありまして、そちらを購入し、期限が今月25日だったので登ってきました。 寒そうでしょ? 足元まで広がっている窓のコ…
知る人ぞ知る「ファイヤーキング」。 私は知らなかったけど、ご存じですか? ファイヤーキングはアメリカ「アンカーホッキング社」の耐熱ガラスブランドで、耐熱ミルクガラスの製品が有名だそうです。 サッポロ・シティ・ジャズの公式グッズ。 また買ってき…
昨日から札幌文化芸術劇場hitaruで開催されている、豪華なミュージシャン8組による「シアタージャズライブ」! sapporocityjazz.jp 私も去年行きましたが、なんか不思議な空間でした。 完売のライブも多い中、まだ間に合うライブもあるようです。 ぜひ音楽と…
行ってきましたよ。 雪はすっかり溶けましたが、なかなか厳しい寒さでした。 ミュンヘン・クリスマス市は相変わらずの賑わいでしたが、ホワイトイルミネーションはそれほど人はいませんでした。 テレビ塔もいい感じ。 光のトンネルもあります。 最後にテレビ…
本が借りれない図書館。 今時はそうなの? www.sapporo-community-plaza.jp そこでこんなコーナーが。 「あなたの心に響く、“グルーヴ”させる1曲」を付箋に書いて貼っていくみたい。 奥には5日から始まる「シアタージャズライブ」出演者の推薦本が置いてある…