2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

フィール

近所のスーパーなんですが、 ちょくちょく北海道のもの売ってるんですよ。 やき弁、ナポリン、ベル成吉思汗のたれ、はいはい。 これらのサワーなどはあまり見たことないけど。 わかさいも、よいとまけ、いいですね~。 ここの従業員の方に北海道出身の方か、…

タガが外れる

名古屋に帰ると夫が旅行で行った鎌倉のお土産が色々ありました。 二日は我慢したのですが誘惑に負けました。 賞味期限が近いものもあったので仕方がないですよね? 「名古屋では少しはいいことにする」というルール改訂に伴い、 少しだけ(全種類)いただき…

山ちゃん

家族で山ちゃんに。 手羽先5人前(3人で)です。 いつ食べても美味しい! 山ちゃんのメニューはバラエティ豊かで楽しい。 名古屋のものたくさんありますね。 時々札幌でもひとり山ちゃんしてます。

松尾ジンギスカン

新千歳空港の松尾ジンギスカンのお店はいつも混んでいますが、お手軽に食べるならフードコートがおすすめです。 単品、1,500円。 このお皿、ジンギスカン鍋仕様で真ん中が盛り上がっております。ちょっと物足りないかも。 左端っこにありますよ。 では名古屋…

カフェ

今日は日が差しているのに雨が降っているという不思議な天気でした。 ここはかの有名な「札幌時計台」が見えるカフェ・ド・クリエ。 写真でしか見たことがない方には、こんなにビルに囲まれているとは思ってもいないでしょうね。 「低糖質」のパスタをいただ…

三方六

柳月でも少し前から夏限定の「三方六メロン」が販売されています。 これが美味しいんです!見た目も良し。 この時期のお土産はこれに決まり。

メロン

近所の八百屋さんにお手頃メロンが出始めました! ひとつずつ購入。 小ぶりですがとても甘くて美味しかったです。 本日たっぷり練習してきました。 火曜日ぶりにバリトンを吹きました。 今回は水、木とアルトをたっぷり吹き(金曜日は休み)、さらに本日アル…

ラーメン

いろいろ美味しいものを我慢していましたが、 週末は気が緩みます。 どうしてもラーメンが食べたい! 低糖質ラーメンを出しているお店に行ってみました。 ローカーヴというお店です。 低糖質麺で、味もしっかりしていて美味しかったです。 適正糖質メニュー&…

ジングルホール

来月開催「初夏のカラオケ大会」の打ち合わせに、会場のジングルホールへ。 素敵な会場です。 打ち上げも予約できたし、準備万端! あとは練習のみです。 帰りに近くのカラオケに寄りました。 ちょうどいい響きでとても心地よく吹けました。 このiPadの置き…

ライラック

今年もライラックの季節がやってまいりました。 今はお祭り期間。 www.sapporo.travel 本日はいい天気だったので大通公園に行ってきました。 テレビ塔は補修工事中。8月末までだそうです。 満開でした。 大通公園ではライラックの他、色々な花がきれいに咲い…

バリトンサックス

来月の「カラオケ大会」に向け、 久々にバリトンサックスを持ち出し近くのスタジオへ。 全然吹けなくなってる…。 練習しないとすぐにダメになりますね。 この楽器を購入してからなんだかうまく吹けなくて、 調整に調整を重ね解決したのかどうなのか。 吹けば…

札幌へ

コメダと山ちゃん、 いいところにあります。 空港の楽しさは申し訳ないけど新千歳空港が上かな。 セントレアはキレイで上品な感じ。 新千歳空港は「ザ・物産展!」て感じでしょうか。 さようなら、名古屋。 またすぐに来るけど。 (今月多い) そして北海道…

イオンはしご

名古屋にいます。 今日は家族の買い物で、イオン熱田からイオン新瑞橋へ。 本当に昔からお世話になってる2店舗です。 特に新瑞橋は帰ってきたら必ず行ってる気がする。 イオン最高! あ、今日も甘いもの我慢できました。

松本城

本日は天気もよく、アウトレット日和でした。 軽井沢アウトレットモールは自然が豊かでいいですね。 美味しそうなものたくさんありましたが、我慢しましたよ! お昼に信州そばをいただき、 松本城へ寄っていくことに。 佐久平ハイウェイオアシス、 姨捨SA、 …

軽井沢

用事があり、軽井沢に来ています。 駅周辺が楽しそう! 明日はアウトレットモールへ行く予定。 ところで、うすうす感じていたのですが、 めちゃ太った! 体重計も半年乗ってなく、電池が切れてた。 電池を換え、恐る恐る乗ったら大変なことに! 甘いもの、食…

久々の記事

やっと書き上げました。 sxhikaru.com 他にも記事にしたいことがたくさんあるのですが、 文章を書く力がなさすぎてとても時間がかかります。 頭よくなりたい。 この記事は先生向けかもしれません。 生徒さんの発表会の楽譜作りにお役に立てるとうれしいです…

お気に入りの場所

今日はとても天気がよかった。 こんな日は高いところへ。 お気に入りの場所です。

ヤマハ講師

昨日家に帰ってきてポストにあったものとは、 そう、ヤマハ講師「退任届け」の書類です。 名古屋から札幌へ、引き続きヤマハの講師を頑張るつもりで、そしてお世話になった先生や昔の生徒さんとの再会を楽しみにしてましたが… 復帰できなかったわ~ 稼働でき…

セントレア

空港には出発の2時間前には到着したい派です。 チェックインをして荷物を預け、お土産をゆっくり物色してラウンジへ。 ビールとおつまみをいただきました。 そして一時間前には搭乗口へ。 飛行機はスカイマーク一択。 早く予約すれば安いしサービスも安定。 …

練習

本日レッスンのため昨日より自宅の防音室で練習。 改めて自宅で練習できるありがたさを感じておりました。 この防音室を設置した時の話もいずれ記事にしたいと思っています。 今の札幌の自宅には防音室はなく、練習は近くのスタジオやカラオケへ。 天気悪か…

楽譜販売申請

NHKの朝ドラ観てますか? 「虎に翼」面白いですね。伊藤沙莉さん、はまり役です。 www.nhk.jp その主題歌、米津玄師さんの「さよーならまたいつか!」もまたいい曲。 放送初日からサックス四重奏用アレンジに取り掛かり、その週末にはYouTubeに公開しました…

かに

北海道からのメインのお土産はこちらです。 毛がに 紅ずわいがに そして衝撃のお値段が、 毛がに(えりも産)→1杯1,780円(税込) 紅ずわいがに(釧路産)→1杯1,580円(税込) 安くないですか? しかも冷凍じゃないから美味しい! お土産を買うような市場や空港…

コメダ来た

今や大人気のコメダ珈琲。 北海道にもたくさんの店舗ができてきましたが、 ご近所さん感覚で来れるのが「名古屋」ではないでしょうか。 我が家の近所にもあるのです。 今日は朝から事務仕事頑張ったからさっそくご褒美いただきます。 ホントはこれを食べたか…

名古屋へ

今日の札幌はとても寒いです。 名古屋はどんな天気でしょうか? 楽しみです。 新千歳空港、最後まで抜かりなし。 LAWSONで北海道のお土産をついつい買ってしまいました。 「ねるねるねるね 北海道ミラクルメロン味」 大学生の息子へのお土産にしよう。 「一…

今日から始めます

GWが終わり今日からまた日常が始まりましたね。 去年の5月から一年かけて毎月「〇月の記」を綴ってまいりました。 これからは独立したこちらのブログに、もっと気軽に日々の出来事を綴っていこうと思います。 タイトルは「たのサク 日々ブロ」です。 よろし…