2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
お盆を過ぎれば涼しくなるはずの北海道、 ここ連日暑いです。 明日の札幌は30度を超えるようです。 台風も大変ですね。 被害が少ないといいのですが。 ところで、札幌のスーパーからも米が消えていました。 9月になれば新米も出てくるとのこと。 落ち着いて…
用事があって久々に苫小牧駅に降り立ちました。 何年か住んでたんですよね~。 写真右のガラスのところ、ハンバーガーショップの「ドムドム」じゃなかった? ヤマハの講師を始めた頃、たまにそこでハンバーガーセットを買って高速バスに乗り込み、札幌に出勤…
本日レッスンだったので音出しのためカラオケに寄りました。 そこで借りた部屋にこれがあった。 そういえば前にこれに巡り合ったときに次に試してみようと思ってたのでした。 これに繋げることができればスピーカーを持っていかなくても鳴らせますよね。 忘…
名古屋はいい天気でした。 少し暑さも和らいだ気がします。 飛行機の中からは地上がよく見えました。 ハートがかわいい。 今日のサービスコーヒーカップは名古屋でした。 北海道は曇り空。 降り立つと観光客らしい方が「涼しい~」と言ってました。
今回の名古屋滞在は色々やることがあったのであっという間でした。 明日帰ります。 そして暑かった~! スタミナつけるにはやはり「鰻」でしょう。 名古屋での楽しみのひとつです。
もち米と甘納豆を買ってきました。 北海道の赤飯を作っていきます。 他に食紅が必要です。 北海道ではスーパーで赤飯に適した甘納豆が売ってるのですが、 名古屋ではめったにお目にかかれないのこれで代用します。 まず、もち米を研いだら食紅を付属のスプー…
私はそんなにお米を食べないのであまり気にしていなかったけど、 とても話題になっているのでそういえばとスーパーを覗いてみた。 ホントだ!ない! 一平ちゃん「塩だれ味」で埋め尽くされている! 玄米、もち米はあるようですね。 私は食べるなら玄米。 最…
名古屋にいます。 まだまだ暑いですね〜! 昨日帰って来ました。 スカイマーク、初ピカチュウジェット。 サービスのコーヒーもかわいいカップでいただきました。 外側が見れないのが残念。 入口で見えた模様から考えるとこちらの様です。 www.skymark.co.jp …
赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)、 いよいよ屋根が取り付けられたみたいですね。 来年7月にリニューアルオープンするそうです。 長い間そっくりシートに覆われていました。 少しずつお披露目されていくのでしょうか。 楽しみですね。
お盆休みが終わりました。 親戚が我が家に集まり、旭山動物園やファーム富田など観光を楽しみました。 お盆が過ぎると急に外から涼しい風が入ってくるようになりました。 そして、久々のサックス。 自分を取り戻した感覚。 腐らずに、サックスは吹き続けよう…
今日の札幌は暑かったですね~! まだ一度も行ってなかった大通りビアガーデン、 土曜日だし、混んでるかな~と思いましたが、 どうしても一杯飲みたい!と思い、行ってみました。 思いの外席は空いていて、さらに席から注文できたので一人でもOKでした。 本…
回転寿司のレベルが高いことで知られている北海道。 千歳空港から車で札幌方面へ車で移動するなら、千歳の「北々亭」がおすすめです。 いつも選ぶのめんどくさいからセットを頼むことが多いです。 あら汁、茶碗蒸しも付いてきます。 これがまたたっぷりでう…
いやー、びっくりしました。 札幌南区にある黄金に輝く涅槃像(ねはんぞう)様。 訪れた日は天気がよく一段と輝きが増してました。 写真では伝わらないこの迫力! 一度訪れてみてください。 いいことがあるかもしれません。 駐車場から見える風景でまず驚く…
YouTubeにウォーミングアップ動画をアルト、テナーそれぞれ3種類公開しました。 【アルトサックス】ウォーミングアップ①テンポ120【メジャースケールの半分4分音符】 - YouTube 【テナーサックス】ウォーミングアップ①テンポ120【メジャースケールの半分4分…
久々に芸術の森まで行ってきました。 南区のまさに森の中にある芸術にあふれた施設です。 ここはアートホール。 昔よく練習に来てたけど、きっとここだな。 ほぼ忘れている。 そして、札幌に来て初めてセミの声を聴いた! (と、思う) 名古屋での梅雨明けの…
日中にアリオ札幌に行くとこんなポスターが。 いや、私がうっすら写ってる! 気にしないでくださいね。 今日もやってるみたいなので改めて行ってみました。 上映前の抽選会をやっていました。 さて、上映の始まり。 うーん。思ってたよりスクリーンが小さか…
今日は一日どこへも出かけずYouTube用の動画の作成をしています。 サックスの全音域を使った無理のないスケール練習です。 レッスンや個人練習に大いに活用できると思います。 楽譜も同時に販売予定です。 お楽しみに。
いい歳になって、健康のため食生活に気をつかうようになりました。 道民としてどうしても食べたいものがあります。 いつもはぐっと我慢していますが…、 買ってしまった~。 おなじみソウルフードの「やきそば弁当」。 ベーシックなものと迷いましたが、どう…
サッポロファクトリーはビール工場の跡地に立つ商業施設。 少し中心部から離れていますが、人気のスポットです。 秋になるとここが真っ赤に染まります。 リピートしているお店。 アウトドアカフェ ミールラウンジ https://sapporofactory.jp/shop/detail/147…