2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

涼しい

とは言え、今日も良い天気でした。 大通公園。 奥ではビアガーデンに結構なお客さん。 テレビ塔は修繕工事が終わったようです。 凛々しいお姿。 今日は涼しく過ごしやすい一日でした。 15時ごろの気温が24℃。 それでも陽射しが強く、汗ばみました。 なので仕…

やっと晴れた

札幌、週末からあまり良い天気ではなかったですね。 今日やっと晴れました。 夕暮れの苗穂駅から札幌駅方面。 でも、ここからお盆にかけてあまりパッとしない天気が続きそう。 お盆休みは晴れてほしいな。

コメダのサマーバッグ

コメダの「サマーバッグ2024」受け取りました。 水濡れも大丈夫な仕様。軽くてほどよいサイズ感。 クリアボトルもあり、模様(コメダのメニュー)がバッグのサイドと同じ。 とてもよいですね。 この夏活躍しそうです。

エスコン

やっと行けました。 とても楽しめました。 これは何度もリピートしたくなりますね。 今日の結果。 「日本ハム9-0西武」 盛り上がりました。

千歳駅にて

用事があり千歳駅に降り立ったところ、 岐阜の観光案内ポスターが貼ってありました。 一瞬名古屋にいるのかと思いました。 嬉しくなって思わず写真を撮ってしまいました。 いいところですよね。 ぜひぜひ観光で訪れてみてほしいです。

トルヴェール・クヮルテット

先日行った六花亭コンサート、 ほぼ満席でした。 いやぁ、すごかった。やはり超人の集まりですね。 前に生で聴いたのはずいぶん前と記憶していますが、 ますますパワーアップしているように感じました。 まさに「クラシックからポップスまで」の豊かなプログ…

光る君へ展

大河ドラマ、いつもは挫折するのですが、 今期は楽しみに観ています。 アリオ札幌で、大河ドラマ「光る君へ」展が開催されていました。 まひろさん。 他のみなさんも。 光源氏といえば思い出す子供のころ。 (たしか小学生高学年くらいでした…) 国語か社会…

六花亭コンサート

今日は久しぶりにトルヴェールクァルテットの演奏を聴いてきました。 すごかった。 感想はまた改めて。 六花亭のコンサートに初めて行ったのですが、 始まる前にケーキとコーヒーのサービスが! 美味しくいただきました~。 トイレが心配だったのですが、休…

リボンちゃん

北海道のソウルドリンク、リボンナポリンをご存知でしょうか。 何味かわからないオレンジ色の炭酸ドリンク。 昔、田舎のおじいちゃんが孫(私たち)のために瓶のリボンナポリンをケースで注文してくれていたのを覚えています。 リボンシトロンという透明なの…

猛暑日

今日は暑かったですね。 16時ごろ、札幌駅前の温度計が32.5℃となっていました。 名古屋ではよく見る気温でも、札幌で30度越えはなかなかです。 今日は大通りのビアガーデンも盛り上がったことでしょう。 ちなみに名古屋では、 45℃?! 息子から送られてきた…

幸せのかご

なるべく我慢しているけど、 この週末のモチベーションアップのために、 久々に買ってしまいました。 これがあるとけっこう頑張れます。

大通りビアガーデン

今日から始まりましたね! こちら、「さっぽろ夏祭り」の一環なのですね。 www.sapporo.travel 今日は残念ながら雨模様。風も吹いてました。 でも、そんなことはお構いなし。きっと賑わったんでしょうね。 北海道の短い夏、ギュッと楽しまなければ。 ビアガ…

夕張メロン

今年も近所の八百屋さんにお得な「夕張メロン」が並び始めました。 去年は確か680円だったから少しお高め。 でも安い気がします。少し小ぶりではありますが。 一日常温で置いておいたら、 とても食べごろに熟していました。 もちろん、甘くて美味しかったで…

人間ドック

毎年7月は人間ドックを受けてます。 去年までは名古屋で受けてましたが、今年からは札幌で受けることにしました。 こちらは検査後のお食事。 美味しくいただきました。 結果は、問題なし。よかった。 健康で長く元気に過ごすためにも、これからも毎年受けよ…

よく店にあるやつ

ショッピングモールやスーパーに行くとご意見ボードがありますよね。 あれ、読んじゃうんですよね。 たいていは「店員の態度が悪い!」という意見で、その字からも怒りが見て取れます。 下にはお店側(責任者さん)からの返信(謝罪)があり、それを見てご意…

時計台

連休最終日はとてもいい天気。 たしか週末はシティジャズやってると思って大通りまで出かけていきましたが、昨日までだったらしいです。 開催期間が2024年7月13日(土)から12月10日(火)までらしいので、またチャンスがあったらいってみようと思います。 …

びっくり!!

今日は本当にびっくりした。 な、なんと、私のアレンジした「アラジン組曲」より3曲を、 ルミエ・サクソフォン・カルテットの皆さんが演奏してくれている…。 www.youtube.com とても素敵な演奏。 ありがとうございます。 今日、何度も聴いちゃいましたし、明…

揚げ物

久々に油を使って手羽先のから揚げを作りました。 自分が食べる分だから適当料理。 まあまあ美味しく満足です。 しかし、揚げ物は後片付けが本当にめんどうですね。

ほっけの開き

北海道の居酒屋では大きなほっけの開きが名物のひとつですが、 スーパーにも大きなほっけが安く並んでいます。 礼文産の特大真ほっけが2枚で税込み1,058円の40%引き…。 そそられましたが、今日はやめておきました。

緑茶

いつも行くキャッツアイは一人カラオケだとワンオーダーしなくてはいけないので、毎回頼むのはこれ、「アイスの緑茶」。 これが美味しいんですよね。 どこの緑茶だろう。絶対飲んだことある味なんだけど。 スッキリ緑茶のおかげで練習がはかどります。 ここ…

自転車

こちらに越してからは「気軽に自転車で札幌まで出よう」と思っていたのですが、まずどこに停めていいのかわからずなんとなく敬遠していました。 しかし、この前札幌駅前に駐輪場ができたことを知り、天気もよかったので自転車ででかけてみました。 右側が定…

名古屋鉄板ナポリタン

今日も楽しくレッスンさせていただきました。 普段、家に籠りがちなので、外へ出て生徒さんとお話しするという時間は大変貴重な時間となっております。 いつもありがとうございます。 教室があるビルの地下に鉄板スパゲティのお店があり、 時々レッスン帰り…

練習嫌い?

Xでサックス愛好家の方が「楽器吹きたい」とつぶやいているのをよく見るし、練習している画像などもよく流れてきます。 みんな、本当に楽器を吹くのが好きで楽しいんだな、と感心します。 しかも、お仕事やっててその後の時間とかを使っているわけですよね?…

新店舗オープン

先日、知人を迎えに新千歳空港に行き、時間があったのでぶらぶらしていたところ、 あの、大丸札幌店の人気店「スノーチーズ」の新店舗を見つけました。 夕方だったのですでに完売していましたが、 ここも朝から並んでるのかな。 プレミア感もありどうしても…

ハウル完成

「ハウルの動く城」の編集が完成しYouTubeに公開しました。 【サックス四重奏アレンジ】ハウルの動く城【スタジオジブリ】 - YouTube イントロダクション 陽気な軽騎兵 大掃除 星の湖へ 雨の中で サリマンの魔法陣 ファミリー 人生のメリーゴーランド サウン…

お疲れさま

お疲れ、私。 東京→名古屋→札幌へ。 心身ともに疲れていても食事はしっかりとらなければ。 セントレアでべじたん。 セントレア店|野菜たっぷりタンメン べじたんvegetan.jp 今日の名古屋暑かったですね! 東京も暑かったけどかなわないです。 いい天気。 今…

銀座ビアガーデン

本日も銀座です。 東京最後の夜、銀座のビアガーデンに来ました。 日中はとても暑かったですが、夜は心地よい風が吹きちょうどよかったです。 東京駅が見下ろせます。 都会。 CMで見たやつ。 ただ料金設定が…。 このワンプレートに飲み放題付きで、 5,000円…

銀座三越

今回の滞在は観光目的ではないので、滞在先の京橋周りをうろうろしています。 本日も銀座へ。 銀座交差点を見守る凛々しいライオン。 銀座千疋屋フルーツ盛り合わせ。 銀座といえばヤマハ。 残念、定休日でした。 あと、大丸東京店(東京駅にある)の11階レ…

くら寿司銀座

テレビで見たのを覚えていて予約して行ってきました。 2時間前でしたが、余裕で予約ができ、 お店に着いてみると全然混んでいなく、 中身は普通のくら寿司でした。 特上にぎりなどもありましたが、普通のお皿を。 ここは一皿150円でした。銀座ですからね。 …